えぐちです。 今月25日に口述試験の結果発表がありました。 併せて今年度の2次筆記試験の出題の趣旨が公表されま […]
投稿者アーカイブ:EBA
合格者インタビュー(ANさん③)
令和元年度の2次筆記試験に合格されたEBAの受講生の方より、合格者インタビューとして質問に答えてもらいました! […]
解答に占める与件文と理論の割合
えぐちです。 今回は解答構成について書きます。 事例問題では100字程度の制約条件の問題が多く出題されますが、 […]
合格者インタビュー(ANさん②)
令和元年度の2次筆記試験に合格されたEBAの受講生の方より、合格者インタビューとして質問に答えてもらいました! […]
合格者インタビュー(ANさん①)
令和元年度の2次筆記試験に合格されたEBAの受講生の方より、合格者インタビューとして質問に答えてもらいました! […]
A評価とD評価の違いを明らかにする(その2)
えぐちです。 A評価とD評価の違いを明らかにする(その1)の続きです。 まずはその1を見て、ご自身で比較をして […]
A評価とD評価の違いを明らかにする(その1)
えぐちです。 今日も再現答案を共有して2次試験の評価について分析していきたいと思います。 以下の2つの答案を比 […]
2次試験で求められる応用能力について(その2)
えぐちです。 今日は、2次試験で求められる応用能力について書きたいと思います。 その1はこちら その1で書いた […]
2次試験で求められる応用能力について(その1)
えぐちです。 今日は、2次試験で求められる応用能力について書きたいと思います。 前のブログで、今年度の2次試験 […]
口述試験対策会を開催いたしました!
EBA中小企業診断士スクールです。 15日(日)に行われる口述試験に向けて、EBA中小企業診断士スクールでは合 […]