えぐちです。 今日は今年の事例Ⅲについて書きます。 *****今年のA社を考える 今年のB社を考える 過去分は […]
投稿者アーカイブ:EBA
今年のB社を考える
えぐちです。 今日はB社について書きます。 *****「今年のA社を考える」はこちら <平成30年度試験版> […]
今年のA社を考える
えぐちです。 今回は、昨年にもやりましたが今年度の各事例企業のストーリーを書きたいと思います。 口述試験対策に […]
モンゴルでの診断実習と中小企業診断士と求められる学習能力
えぐちです。 今日はEBAの診断士支援事業について書きます。 EBAは11月22日から4日間モンゴルで診断実習 […]
本日発売!企業診断12月号に2次総評を寄稿しました
11月27日(水)発売の企業診断12月号に EBA中小企業診断士スクールが「令和元年度 中小企業診断士第2次試 […]
再現答案の採点結果から振り返る今年の事例Ⅳ
えぐちです。 再現答案採点がすべて終了し、フィードバックを返却しました。 多くの受験生の予想どおり、今年の事例 […]
本試験はどのように採点しているのか
えぐちです。 再現答案の採点がおわり、今日から順次採点結果をお返ししていきます。 今年は約200名の応募をいた […]
再現答案採点サービスについて
EBA中小企業診断士スクールです。 再現答案採点サービスについて、お申込みをいただいた皆様にはご登録のメールア […]
科目免除についての考察
えぐちです。 1次試験対策シリーズの最後に、科目免除について書きたいと思います。 大手スクールでは「合格科目は […]
EBAの1次試験対策(中小企業経営・政策)
えぐちです。 今日は中小企業経営・政策について書きます。 ⑴過去の中小企業経営・政策の科目合格率とその他6科目 […]